- ホーム /
- 2016年 4月
皆さん、猫草ってご存じですか?
私は、ジョジョの奇妙な冒険の第四部で猫が草に生まれ変わって発動したストレイキャッツこと猫草と呼ばれていたような記憶であれば知っているのですが、実際にねこ草というものがあるのは知りませんでした。
しかし、うちにコボンがやってきた頃より『ねこ草栽培セット』というものが転がっており
いつも遠目から眺めておりましたが、ふと思い立ち、ねこ草を育ててみようと思ったので
▼続きを読む
前回「ねこのきもち」を取り上げてからはや2ヶ月ようやく、自分でも定期購読をしてみて物が届いた!
家に定期的に本が届くというは、学研のような遠き日の思い出を呼び戻すと同時に、やはりワクワクしてしまう気持ちがある。
それはポストからやってくる。
よく通販等のイメージを持っていると、先にクレジットカードやコンビニ払いなどを前払いをして決済を確認されてから、商品が送られてくるという順番になるが、
▼続きを読む
猫ちゃんと一緒に過ごしていると、何だかやけにコンパクトになって座ってるなぁ。
と思う時があり、少々調べて見たら、猫特有の座り方「香箱座り」と呼ばれるものでした。
猫特有の箱座り
前足を折りたたんで体の中にしまって座るのは、猫特有の座り方で、「香箱座り」「箱すわり」と呼ばれています。
これは大型のネコ科と言われているライオンやトラではできない座り方です。
本当にコンパクトに収まって
▼続きを読む