- ホーム /
- 最新記事一覧
猫好きだからか、世の中全員ねこがすきなのか。
LINEにはネコスタンプが多くあるのはご存知だろう。
私も御多分に洩れずLINEのスタンプはついつい買ってしまう方でネコ系のスタンプも良く購入するのだ。
なのでせっかく、ねこと暮らすというサイトをやっているのだから、こんなのもいいのではないかと
独断と偏見でネコ系LINEスタンプベスト3を紹介しちゃいますよ!
第1位 おはぎ
こうい
▼続きを読む
自分の可愛い愛猫にいつも美味しいキャットフードを食べて欲しい。
いろいろ考えて買ってあげてみたけれど、全然食べてくれないということがありませんか?
美味しく食べて欲しいとは思っているけれど、健康のことを考えると
どれでもいいってわけではないですよね。
今回は、健康と味わいと香りを追求したスペシャルなプレミアムキャットフード『モグニャン』
をご紹介いたします。
93.9%が継
▼続きを読む
こんばんは
久しぶりでございます。
いつの間にやら、1年半くらい更新がないままほったらかしになっていた
「ねこと暮らす.com」です。
すべては怠慢としか言いようがないわけですが、、、。
相変わらずコボンさんも元気で暮らしております。
しかしあれですね。
猫と暮らすために必要なことが全部わかるサイトをと思ってやり始めたのですが
忙しさを言い訳にして更新しなくなってしまっては
▼続きを読む
こんにちは、去年の今日始まったねこと暮らす。
2月くらいまで順調とは言えないスピードではじめて
途中から全然更新できなくて1年経ってしまいました。
が、今日という日をはじめた日と覚えていたからこそ、気持ち的になんか
もう一度となんとなく思えました。
にゃーにゃーにゃーではなくわんわんわんから始まった
ねこと暮らす.com 今よりかはもう少し頻度を上げて役に立つ情報を
発信でき
▼続きを読む
こんにちは更新したいしたいと思っている私ですが、気持ちで負けておりまして気づけば4ヶ月も更新がまともにできていない状態です。
そんな中で、私がちょろっと他のメディアで思うところを言ったら、
「自分のサイトで「猫」単一のキーワードで上位表示してから物言ってくれ」というひどいお言葉を頂きました。
猫単一というのは、皆さんがよくGoogleとかで調べ物をした際に
「猫」と調べた時に検索結
▼続きを読む
皆さん、猫草ってご存じですか?
私は、ジョジョの奇妙な冒険の第四部で猫が草に生まれ変わって発動したストレイキャッツこと猫草と呼ばれていたような記憶であれば知っているのですが、実際にねこ草というものがあるのは知りませんでした。
しかし、うちにコボンがやってきた頃より『ねこ草栽培セット』というものが転がっており
いつも遠目から眺めておりましたが、ふと思い立ち、ねこ草を育ててみようと思ったので
▼続きを読む
前回「ねこのきもち」を取り上げてからはや2ヶ月ようやく、自分でも定期購読をしてみて物が届いた!
家に定期的に本が届くというは、学研のような遠き日の思い出を呼び戻すと同時に、やはりワクワクしてしまう気持ちがある。
それはポストからやってくる。
よく通販等のイメージを持っていると、先にクレジットカードやコンビニ払いなどを前払いをして決済を確認されてから、商品が送られてくるという順番になるが、
▼続きを読む
猫ちゃんと一緒に過ごしていると、何だかやけにコンパクトになって座ってるなぁ。
と思う時があり、少々調べて見たら、猫特有の座り方「香箱座り」と呼ばれるものでした。
猫特有の箱座り
前足を折りたたんで体の中にしまって座るのは、猫特有の座り方で、「香箱座り」「箱すわり」と呼ばれています。
これは大型のネコ科と言われているライオンやトラではできない座り方です。
本当にコンパクトに収まって
▼続きを読む
コボン日記というカテゴリがあるにもかかわらず、あまり更新もできていない現状。
一応twitterとインスタは連動させてコボンの写真を定期的にアップしているのですが、これをサイトとの連動したいなぁ。
でもつぶやきごとだと(1日ごと)だと無意味に記事だけが増えるので、自動的に1週間毎にツイートをちゃんと写真付きでまとめて記事にしてくれるプラグインのようなものはないのかと思っていたら、ここまで時間が
▼続きを読む
毎年2/22になると、ゾロ目で「ニャーニャーニャー」だから猫の日だという認識を持っています。
しかしこれって、実際に決まっているものなの?
私自身、ねこを飼い始めてから初めての2/22を迎えて、例年より気にしていた日について少し調べてみました。
なんとなく・・・じゃなく、日本の猫の日は『2月22日』で決まっていた!
にゃんにゃんにゃんで語呂合わせで、ネコの鳴き声っぽいから2月22日
▼続きを読む